RSS
Admin
Archives

オプチカル ボアールBLOG 

神奈川県厚木市戸室5-1-35 定休日 火曜定休・水曜日臨時休業あり 営業時間10:00~19:00   Tel 046-225-1686

リンク
プロフィール

opticalvoir

Author:opticalvoir
■営業時間
10:00~19:00
定休日:火曜定休
※水曜日臨時休業あり 

■駐車場あります
(店舗敷地内)

■クレジットカード
VISA 
MasterCard
JCB
AMEX

PayPayもご利用可

■ブログ内の画像の
 無断転載を禁止致します

ペイパル|Mastercard,VISA,American Express,JCB

カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2023.09
28
Category : 未分類
10月
10月のお休みはこの様になっております

あと、10月5日(木)だけ所用の為11:00からOPENとさせていただきます。
2023.09
27
Category : 船津家



『じゅじゅ』と言うYouTubeチャンネルに出会いました
都市伝説系の不思議な話の紹介が多いようです
(※まだ2~3本しか見ておりません)
凄く良い声の男性が語っているのですがラジオのように聞き入ってしまします。

心霊も科学の角度からの実験結果や分析があり、とても面白く拝見しております。
怖くないチャンネルなのでソレ系苦手な方も平気ですよ^^
2023.09
24
Category : 特殊レンズ
大分朝が涼しくて朝のウォーキングが楽です
今朝も90分歩きましたが軽く汗が出る程度でした
しかし火曜日からまた夏日との事です><

行楽シーズンに調光レンズがおすすめです
ちょっと変わった物もあり、最初から色が入っている調光レンズがあります
更に偏光機能も備えており調光&偏光で目が楽なのです。
39509a5d_20230528184152146.jpg

299e2c11.jpg
2023.09
23
Category : 特殊レンズ
夏が終わり、行楽シーズンへ突入致しますが
眩しさ対策に『調光レンズ』が絶対おすすめです

調光レンズは様々なタイプのレンズで作れます
■度数無しでも作れます
■遠近両用レンズでも作れます

調光レンズ販売にあたり必ずお話しする事があります
■調光レンズは2種類ある!!

①紫外線に反応して色が付く従来のレンズ
②可視光線+紫外線に反応するタイプ

どういう事かと申しますと車の運転で使う場合②を選ばないといけないと言う事です
車のフロントガラスは紫外線を殆ど通さない為①のタイプで運転しても色が殆ど尽きません
②は可視光線に反応するので運転中も程よく色が付きます

①と②共通しているのは外に出るとどちらもしっかり着色いたします
色の種類が多いのは①です。

これらは接客時にしっかりご説明させていただきますのでご安心くださいませ^^
20230401111859564_202307131619178c2.jpg
2023.09
22
Category : FACE A FACE
ようやく夏の暑さがひと段落したようですね、今年は厳しい暑さでした
(日中エアコン効いた店内に居て何を言ってる)思われますが
朝のウォーキングの話。1回の歩きで滝のような汗で毎日1kg体重が減りました
それを夏の間中続けましたら今年は基本体重が丁度1キロ落ちました。

さて、これから行楽シーズンですねぇ
紫外線に反応して無色透明からサングラスに変化する『調光レンズ』がおススメであります。

フランスのファース・ア・ファースの紹介をば。
こういったフランスの綺麗なフレームに調光レンズってとても映えるのです
IMG_8555.jpg
■FACE A FACE  BAHIA-1 0078カラー
黒とブルー系デミが入荷しております

IMG_8556.jpg
品があってとても美しいカラーリングです
調光レンズだったらブルーかなぁ。
2023.09
21
Category : FACE A FACE
昨日昼間1人で上野に居たのですが
1時ごろ急に暑さが消滅したので 
『おっ!??』
夏終わったのかと思いましたがたまたまだったようですw

IMG_8554.jpg
■FACE A FACE  DARIA 100カラー
ただの黒だとつまらないのですがファースの黒はデザインも生地も洒落っ気満載です
IMG_8553.jpg
今年はカッコいい黒が沢山あります。
2023.09
18
先日眼鏡業界以外の方からご相談を受けました

創業102年の『株式会社・武部鉄工所』様でございます。

※武部鉄工所様サイトはこちら
トラックのフレームを生産されている鉄のプロ集団です

その会社の営業部の方からご相談をお受けいたしました
何でも会社の新しいプロジェクトの一環で端材を使用した小物が出来ないだろうか!?
と言う事で眼鏡スタンドを持参されまして意見を聞きたいとの事でありました。
色々経緯等お話をお聞きして手探り状態であることがビリビリ伝わったので

『当店のお客様にご意見を聞いてみましょう』と言う事になり
後日眼鏡スタンドを3つお預かりいたしました。

コチラが現物です
IMG_8588.jpg

IMG_8585.jpg
この様に眼鏡を置くようです。
ちょっとしたプレゼントに良いのかなと。

ちょっと思ったのですが・・・
IMG_8586.jpg
アクセサリーを引っかけるのでも良いですね(※私物)

IMG_8587.jpg
リングを通したりも出来ますね(※私物)

こういった製品は皆様のご意見が大事でございます
ご来店の際はドシドシご意見を言っていただけますと次に繋がりますので助かります!



2023.09
18
Category : 未分類

今週は少し変則的になります

2023091701.jpg
火曜日と水曜日は連休となり
21日(木)は所用の為12時からの営業とさせていただきます

2023.09
17

IMG_8579.jpg
■Lafont NORA 1075カラー 価格41800
美術大学に通う娘が選んだモデルです。
4月の展示会にバイヤーとして連れて行きました
このモデルを見ながらポソッと『彫刻科の人達好きそうだなぁ・・・』

業界に入って33年、長年選んでるとチョイスが古くなりそうで
春の展示会では21歳の感性を横で勉強しました。

(あ、それ選ぶんだ!?そっか・・・なるほどね自分の中ではなかったよw)
自分の中で感性が少しアップデートできたかな!?と思っております。
自分のセレクトは信じておりますが古くなってしぼんでいくのは嫌。

IMG_8578.jpg
2023.09
15
フランスからまんまる届いております。
IMG_8581.jpg
■Lafont NEXT 4520カラー 価格41800

まんまるでありながら流石はラフォン、途中切れていて
さり気ない美しさに仕上げております。

IMG_8583.jpg

シンプルですが秋冬のお洋服との相性も良さそうですね。